私について

合同会社KANNONのロゴ株式会社スタメンのロゴ技育展2022のロゴ名古屋大学の写真 中村優作の顔

中村優作

名古屋大学工学部化学生命工学科の4年生です。

名古屋のアプリ開発団体jackで活動しており、web開発を楽しんでいます。特にフロントエンドとデザインが好きです。最近はアクセシビリティに関心があります。

誰にとっても使いやすいプロダクトを開発することがしたいです。そのために必要なことは全部やりたいというスタンスで開発しています。(なので将来像は全然考えれてないです...)

趣味は漫才を見ること、音楽を聴くこと、本を読むこと、お酒を飲むことです。社会人になったら漫才劇場に通ったり、書斎やお酒の棚がある家でダラダラしたりしたいです。

経歴

名古屋大学入学

微生物の研究がしたくて2021年4月に工学部化学生命工学科に入学しました。アプリ開発団体jackというサークルを見つけ、なんとなくで入ったらweb開発にどハマりしてしまい、エンジニアとしての道を歩み始めました。

jackでは仲間と一緒に開発したり遊んだりととても楽しいです。jackに入ってよかったな〜と日々感じています。

今はペプチドの研究をしてます。周りがいい人たちばかりなので楽しく研究生活を過ごしてます。

技育展2022 ゲーム部門優秀賞

2022年にjackのメンバーと技育展というコンテストに参加しました。プログラミング言語やフレームワークで戦うwebカードゲームを作成し、ゲーム部門で優秀賞をいただくことができました。

大学2年の夏休みの空いてる時間はほとんど開発に費やしたため、多くの人に楽しんでいただけたことと賞をいただけたことがとても嬉しかったです。エンジニアになりたいと思った原体験の一つになりました。

株式会社スタメン インターン

2023年の夏に2週間のフロントエンドの実務のインターンに参加しました。エンジニアの方のレベルがとても高く、とても貴重な経験をさせていただきました。

インターンを通して、Pull Requestを丁寧に書くこと、問題を1人で抱えにすぐ相談することなど、実務での開発をする上で必要な意識を学ぶことができたのがとても大きかったです。

他の参加していた学生エンジニアのレベルも高く、とても刺激をもらえました。

合同会社KANNON

フェアナビというアクセシビリティオーバーレイの開発をしています。プロダクト全体のアクセシビリティの改善に、デザインから実装まで取り組んでいます。

フェアナビを通して、”誰にとっても使いやすいプロダクトを開発する”ことを実現していきたいと考えています。